2019年07月11日
ゆっくり回復
昨日、まとまった雨を降らせた前線と低気圧は九州の東へと去りました。
南西の風に乗り湿った空気が流れ込んできていて、九州は曇っていて所々で雨が降っています。
この後も湿った空気の影響で曇り
所により雨や雷雨があるでしょう。
北部では夕方から晴れ
ますが洗濯物は軒下干しで折りたたみか晴雨兼用傘を持ち歩きましょう。
最高気温は昨日より上がるところが多く、南部で28度、北部で30度前後でしょう。
北部はフェーン現象が働き暑さが厳しくなります。
熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線の活動が弱まり貴重な梅雨の晴れ間
となるでしょう。
明後日は前線が九州南岸に伸びてくるため南部は朝から、中部は昼前後、北部は夜に広く雨
になるでしょう。
日曜日は前線が九州付近に停滞し前線上の低気圧が通過するためまとまった雨
となり、
月曜日海の日は前線が南下し曇り
でしょう。
連休は月曜日が最もお出かけ日和でしょう。
博多祇園山笠の追い山は曇りで蒸し暑いでしょう。
火曜日まで前線の活動が弱く曇り
で、
水木は前線が九州を北上するため雨
が降ったり止んだり
の天気でしょう。
奄美地方は来週半ばにも梅雨明けするでしょう。
気温は明日平年を上回り
暑くなり、その後平年を下回る日もありますが湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
南西の風に乗り湿った空気が流れ込んできていて、九州は曇っていて所々で雨が降っています。
この後も湿った空気の影響で曇り

北部では夕方から晴れ

最高気温は昨日より上がるところが多く、南部で28度、北部で30度前後でしょう。
北部はフェーン現象が働き暑さが厳しくなります。
熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線の活動が弱まり貴重な梅雨の晴れ間

明後日は前線が九州南岸に伸びてくるため南部は朝から、中部は昼前後、北部は夜に広く雨

日曜日は前線が九州付近に停滞し前線上の低気圧が通過するためまとまった雨

月曜日海の日は前線が南下し曇り

連休は月曜日が最もお出かけ日和でしょう。
博多祇園山笠の追い山は曇りで蒸し暑いでしょう。
火曜日まで前線の活動が弱く曇り

水木は前線が九州を北上するため雨


奄美地方は来週半ばにも梅雨明けするでしょう。
気温は明日平年を上回り
