2013年07月26日
夏空から大雨へ
昨日は福岡市の最低気温が29.8度と観測史上最も高く、最高気温も36.1度と6日連続の猛暑日で朝から晩まで暑い一日でした。今朝の最低気温も昨日と同じくらいの所が多く朝から暑くなっています。今日も熱中症に注意して過ごしましょう。
東シナ海から九州付近に伸びる前線の影響で九州北部地方は曇っていて所々で雨や雷雨となっています。この後も前線の影響を受けて熊本県では曇り
一時雨
や雷雨
でしょう。福岡県や大分県では朝の内曇り
所により一時雨や雷雨で昼前から晴れ
るでしょう。PM2.5が多い予想なので洗濯物は室内干しで、熊本県の方は大きい傘、その他の地方の方は午前中は折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より2度低いですがそれでも34度前後と厳しい暑さは続きます。熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日も次第に前線の影響を受ける見込みです。朝の内晴れ
るところもありますが、昼前には曇り
や雨
の天気になり、夕方は広い範囲で雨
になり所によっては雷を伴うでしょう。日曜日は前線と低気圧の影響で雷
を伴って断続的に激しい雨が降り、雨量は多い所で200ミリを越す大雨の恐れがあります。日曜日は雨の降り方に十分注意して過ごしましょう。月曜日まで前線の影響で時々雨
が降り、火曜日から木曜日までは湿った空気の影響で曇り
で、金曜日に高気圧の周辺部となり漸く晴れ間
が戻るでしょう。
気温は次第に平年並みになりますが、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
東シナ海から九州付近に伸びる前線の影響で九州北部地方は曇っていて所々で雨や雷雨となっています。この後も前線の影響を受けて熊本県では曇り





明日も次第に前線の影響を受ける見込みです。朝の内晴れ








気温は次第に平年並みになりますが、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:32│Comments(0)
│短期・週間