2013年09月26日
秋風強まる
台風20号は八丈島の南東海上にあり東北東に時速30キロで進んでいます。この後、勢力を保ったまま本州の東海上を北東に進み、明日には温帯低気圧に変わる見込みです。全国的に直接の影響を受ける所は少ないですが、台風の進路に近い東日本と北日本では北風が強く吹くでしょう。
九州北部地方は大陸の高気圧に覆われ晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で対馬海峡の沿岸部では曇っている所があります。朝の気温は平地で21度、山地で19度前後と9月中旬並みで、北風が冷たく吹いています。この後、高気圧がゆっくりと黄海に進んできて九州を覆います。このため今日の九州北部地方は内陸を中心に晴れ
るでしょう。北岸部では気圧の谷の影響で午前中多少雲が出ますが、雨が降る所はほとんどないでしょう。洗濯日和ですが北東の風がやや強く吹くので洗濯物は飛ばされない様、しっかり固定しておきましょう。最高気温は昨日より3、4度低く北岸や東岸で26度前後、内陸で28度前後と大体平年並みです。風があるため体感的には10月並みの陽気です。軽い上着くらいは着て行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ
。朝は放射冷却で気温が下がり寒くなるでしょう。明後日まで高気圧に覆われ晴れ
て、日月は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
でしょう。火曜日から木曜日にかけては気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は土曜日まで平年並みかそれを下回り
涼しいですが、来週は平年を上回り暑い日があるでしょう。
九州北部地方は大陸の高気圧に覆われ晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で対馬海峡の沿岸部では曇っている所があります。朝の気温は平地で21度、山地で19度前後と9月中旬並みで、北風が冷たく吹いています。この後、高気圧がゆっくりと黄海に進んできて九州を覆います。このため今日の九州北部地方は内陸を中心に晴れ

明日は高気圧に覆われ晴れ





気温は土曜日まで平年並みかそれを下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:54│Comments(0)
│短期・週間