2013年10月03日
ゆっくり回復
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて一部で雨が降っています。朝の気温は平地で21度、山地で17度前後と9月中旬並みで暖かい朝になっています。この後、気圧の谷が午前中に九州を通過し、次第に北から高気圧に覆われる見込みです。このため、今日の九州北部地方は午前中曇り
一時雨の降る所があり、昼過ぎから晴れ
るでしょう。午後はPM2.5が多い予想なので洗濯物は室内干しが良いでしょう。また、午前中は折り畳み傘があると安心でしょう。最高気温は昨日より3度低く26度前後と平年並みです。北東の風がやや強く涼しいので長袖や軽い上着でちょうど良いでしょう。
明日は北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。明後日から日曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
、湿った東風の影響で大分県では一時雨
が降るでしょう。月火も高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
。水木は湿った空気の影響で曇り
でしょう。
気温は明日まで平年並みで北風が涼しいですが、明後日から平年を上回る
様になり来週は湿度が高く蒸し暑さが戻るでしょう。
台風23号はフィリピンの東海上をゆっくりと北上しています。この後、発達しながら北上し、土日に沖縄付近を通過し、その後東シナ海を北上する見込みです。九州からは離れた所を通る確率が高くなりましたが、湿った空気が流れ込み土日は不安定な天気で九州山地の東側では雨
が降るでしょう。


明日は北から高気圧に覆われ晴れ








気温は明日まで平年並みで北風が涼しいですが、明後日から平年を上回る

台風23号はフィリピンの東海上をゆっくりと北上しています。この後、発達しながら北上し、土日に沖縄付近を通過し、その後東シナ海を北上する見込みです。九州からは離れた所を通る確率が高くなりましたが、湿った空気が流れ込み土日は不安定な天気で九州山地の東側では雨

Posted by 佐藤栄作 at 07:15│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
おはようございます。
今年はなかなか秋の心地良さが長続きしないように
感じます(^_^;)
来週はまた蒸し暑くなるようですが(ショック)
いつになったら安定した秋の陽気が続くのでしょうか。
今年はなかなか秋の心地良さが長続きしないように
感じます(^_^;)
来週はまた蒸し暑くなるようですが(ショック)
いつになったら安定した秋の陽気が続くのでしょうか。
Posted by saya at 2013年10月03日 08:44
秋の陽気は
早くて再来週です。
早くて再来週です。
Posted by 佐藤栄作
at 2013年10月03日 15:59
