2013年10月17日
秋晴れ洗濯日和
黄海に中心を持つ高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。放射冷却が働き朝の気温は内陸で9度、沿岸で15度前後と内陸ではこの秋一番の冷え込みとなっています。この後、高気圧は東へ移動し気圧の谷が近づいてきます。このため今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ
て、夕方から曇り
でしょう。曇っても広がるのは鱗雲など綺麗な秋の雲で雨の心配はありません。洗濯日和で厚手のものも良く乾くでしょう。ただ、北東の風が沿岸部ではやや強く吹くので飛ばされない様注意しましょう。最高気温は昨日と同じくらいで21度前後です。11月上旬並みで日陰では風が冷たく秋の上着でちょうど良いでしょう。
明日は気圧の谷の影響で曇り
、福岡など対馬海峡沿岸部では時々晴れ
ますが、大分や熊本など中部では夕方から雨
になるでしょう。明後日土曜日は前線が九州南岸に停滞し、気圧の谷が近づき天気は下り坂
です。湿った東風の影響を受ける大分県では一日雨
が降ったり止んだりで、その他の地方も曇り
後雨
でしょう。日曜日は気圧の谷が通過するため雨
後曇り
。今度の土日はお出かけには生憎の天気です。月曜日は気圧の尾根が通り晴れ
、火曜日は気圧の谷が近づき曇り
時々晴れ
、水木は湿った空気の影響で曇り
一時雨
の降る所があるでしょう。
気温は次第に平年を上回る
様になり来週は暖かい日が多いでしょう。
昨夜9時に日本の遥か南海上で台風27号が発生しました。27号はこの後、発達しながら北西に進み強い勢力となって来週半ばには西日本の南海上まで進んできそうです。その後、来週後半は日本付近に近づく恐れがあります。来週はこの台風の動きに注意が必要でしょう。


明日は気圧の谷の影響で曇り














気温は次第に平年を上回る

昨夜9時に日本の遥か南海上で台風27号が発生しました。27号はこの後、発達しながら北西に進み強い勢力となって来週半ばには西日本の南海上まで進んできそうです。その後、来週後半は日本付近に近づく恐れがあります。来週はこの台風の動きに注意が必要でしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:21│Comments(0)
│短期・週間