2014年01月17日
風冷えに
大陸の高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で対馬海峡沿岸では曇っています。この後も九州は大陸の高気圧に覆われますが、次第に気圧の谷が近づいてきます。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ
て、夕方から曇り
所により雨が降ります。洗濯物は外に干せば乾きますが、午後はPM2.5が多くなるので健康の事を考えたら室内干しが良いでしょう。また、帰りが夜になる方は折り畳み傘があると安心です。最高気温は昨日と同じくらいで10度前後と平年並みです。北風が強まり寒くなるので、風を通しにくい暖かい服装で行きましょう。
明日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置が強まり強い寒気が流れ込みます。このため、午前中は曇り
、対馬海峡の沿岸地方では雪
や雨
が降り、午後は内陸で晴れ間
が出るでしょう。山地では雪の積もる恐れがあり、大学入試センター試験を受験される方など、明日の朝は時間に余裕を持って家を出た方が良いでしょう。明後日は高気圧が移動してきて大分など東岸では晴れ
、その他の地方は寒気の影響で曇り
時々晴れ
でしょう。月曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
、火曜日は冬型で強い寒気の影響を受けて曇り
一時雪
で水曜日まで寒気の影響で曇り
でしょう。木金は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
るでしょう。
気温は来週水曜日まで平年を下回る日
が多く厳しい寒さで、後半は寒さが緩みます。温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置が強まり強い寒気が流れ込みます。このため、午前中は曇り













気温は来週水曜日まで平年を下回る日

Posted by 佐藤栄作 at 06:59│Comments(0)
│短期・週間