2014年01月20日
下り坂
今日から二十四節気の大寒。一年で最も寒い頃です。実際に九州では1月下旬から2月上旬の立春にかけて最も寒くなります。風邪やインフルエンザにならない様、体調管理を心がけて寒さを乗り切りましょう。
高気圧に覆われて熊本県や大分県では晴れていますが、朝鮮半島の北にある低気圧の影響で対馬海峡沿岸地方は曇っていて一部で雨が降っています。朝の気温は内陸を中心に0度を下回り厳しい冷え込みとなっています。この後、高気圧は東へ去り、低気圧が日本海を東へ進み、気圧の谷が九州北部を通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方の天気は下り坂
です。大分では朝のうち晴れ
ますが、その他の地方は曇り
で対馬海峡の沿岸は昼前から、熊本など南の地方では夕方に雨
が降るでしょう。PM2.5も午後は非常に多くなるので洗濯物は室内干しで午後の外出は極力控えた方が賢明でしょう。気温は昨日より2度前後高く11度前後と2月下旬並みですが、西風が強まり傘を持つ手が冷たくなります。手袋をして行きましょう。
明日は冬型気圧配置で上空に強い寒気が流れ込むため、対馬海峡沿岸地方では時々雪
が降り夜は雷
を伴います。熊本や大分県では曇り
で所により雪
でしょう。明後日の朝にかけて対馬海峡沿岸地方は雪
が断続的に降って、多い所で10センチの雪が降り、平地でも積もる恐れがあります。福岡県では雪の降り方に要注意でしょう。その他の地方は明後日は曇り
時々晴れ
。木金は高気圧に覆われ晴れ
て、土曜日は気圧の谷が通過し一時雨
が降り、日曜日に晴れ間
が戻り、月曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は明日明後日平年を下回り
厳しい寒さで、木曜日から来週月曜日までは平年を上回り
寒さは緩むでしょう。温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
高気圧に覆われて熊本県や大分県では晴れていますが、朝鮮半島の北にある低気圧の影響で対馬海峡沿岸地方は曇っていて一部で雨が降っています。朝の気温は内陸を中心に0度を下回り厳しい冷え込みとなっています。この後、高気圧は東へ去り、低気圧が日本海を東へ進み、気圧の谷が九州北部を通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方の天気は下り坂




明日は冬型気圧配置で上空に強い寒気が流れ込むため、対馬海峡沿岸地方では時々雪











気温は明日明後日平年を下回り


Posted by 佐藤栄作 at 06:55│Comments(0)
│短期・週間