2014年02月25日
春霞
昨日は日向では暖かかったですが、北風が予想より強く日陰では風が冷たかったですね。今日も日向と日陰では随分違う陽気になりそうです。
高気圧に覆われ九州北部地方は良く晴れています。放射冷却が働いて朝の気温は平地で3度、山地で0度前後と冷え込んでいます。この後、高気圧はゆっくり東へ去る見込みです。このため、今日の九州北部地方は日中は晴れ
て、夕方から次第に曇っ
てくるでしょう。雨が降ることは無いですが、スギ花粉が非常に多くPM2.5も多いので洗濯物は室内干しが良いでしょう。最高気温は昨日と同じくらいで15度前後と3月中旬並みです。日陰では寒いですが、日向では日差しの温もりが暖かいでしょう。今日も朝との温度差が10から15度と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は東シナ海から前線を伴う低気圧が近づき天気は下り坂
です。熊本県など西の地方では朝から、その他の地方も昼前後には雨
が降り出し、午後は雷
を伴って強く降る所があるでしょう。明後日は低気圧が通過し雨
後晴れ
。明日と明後日の雨量は20〜50ミリとまとまるでしょう。金曜日は北から高気圧に覆われ曇り
時々晴れ
。土日は南岸を通過する低気圧の影響で曇り
でしょう。月火は冬型気圧配置で寒気の影響を受け北部では曇り
、内陸では晴れ間
が出るでしょう。
気温は土曜日まで平年を上回り
過ごしやすいですが、来週は寒気が流れ込み再び寒くなります。暖房器具がまだまだ活躍するので灯油などは切らさない様、買い足しておきましょう。
高気圧に覆われ九州北部地方は良く晴れています。放射冷却が働いて朝の気温は平地で3度、山地で0度前後と冷え込んでいます。この後、高気圧はゆっくり東へ去る見込みです。このため、今日の九州北部地方は日中は晴れ


明日は東シナ海から前線を伴う低気圧が近づき天気は下り坂










気温は土曜日まで平年を上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:36│Comments(0)
│短期・週間