2014年03月12日
春の嵐
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は北岸部で7度前後と高くなっていますが、山地では0度前後と冷え込んでいます。この後、高気圧は東へ去り東シナ海で前線を伴う低気圧が発生し、夜には対馬海峡付近まで進んでくる見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝の内晴れ
て、昼前から曇り
、夕方から夜に雨
が降り出してくるでしょう。洗濯物は早く干して昼過ぎに取り込むか軒下干しが良いでしょう。帰りが夕方以降になる方は傘をもって行きましょう。南風が強まりフェーン現象が働いて最高気温は北岸部を中心に18度前後まで上がり4月上旬から中旬並みの暖かさとなります。朝との温度差が15度前後と今日も大きいので調節の利く服装で行きましょう。午後は南風が強まってもしかしたら春一番が吹くかも知れません。
明日は低気圧が発達しながら午前中に九州北部付近を通過し、午後は冬型気圧配置が強まります。このため、昼まで雨
で朝の内まで雷
を伴って激しく降り、昼過ぎに一時止んで夜は再び雨の降る所があるでしょう。1時間に50ミリの激しい雨の降る恐れがあり、雨量は多い所で120ミリの大雨になりそうです。夜の間は雨の降り方に十分な注意が必要でしょう。明日は南のち北風が共に強く春の嵐となるでしょう。
明後日は気圧の谷と寒気の影響で曇り
一時雨
や雪
で雷を伴う所もあるでしょう。土曜日には青空が戻り、日曜日も晴れ
て土日は行楽日和となるでしょう
。月火は弱い気圧の谷の影響で曇り
時々晴れ
。水曜日は前線の影響で雨
が降るでしょう。
気温は金曜日に平年を下回り寒くなるほかは、平年並みかそれを上回り昼間は暖かく過ごしやすい日が多いでしょう。



明日は低気圧が発達しながら午前中に九州北部付近を通過し、午後は冬型気圧配置が強まります。このため、昼まで雨


明後日は気圧の谷と寒気の影響で曇り








気温は金曜日に平年を下回り寒くなるほかは、平年並みかそれを上回り昼間は暖かく過ごしやすい日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:58│Comments(0)
│短期・週間