2014年03月13日
春の嵐のち風冷え
低気圧の影響で九州北部地方は多くの所で雨が降っていて、長崎県南部や筑後南部では1時間に15ミリ前後のやや強い雨が降っています。また、朝の気温は13度前後と5月並みの暖かい朝になっています。この後、低気圧が発達しながら午前中九州付近を通過し、午後は冬型気圧配置が強まり寒気が流れ込んできます。このため、今日の九州北部地方は雨
で朝の内は雷
を伴い激しく降り、昼過ぎから時々曇り
でしょう。1時間に40ミリの激しい雨の降る恐れがあり、今夜にかけての雨量は多い所で70ミリと見ています。短い時間に降る激しい雨、落雷や突風に要注意でしょう。洗濯物は室内干しで、大きい傘やレインブーツが活躍するでしょう。午後も時々雨になるので一時止んでも傘は手放さない様にしましょう。また、南のち北風が強く10メートルを超す強風の恐れがあります。強い風にも注意して過ごしましょう。最高気温は昨日より4度低く14度前後と平年並みです。ただ、午後は風が冷たく気温は下がる一方です。朝は暖かいですが、風を通しにくい暖かい服装で行きましょう。
明日は上空に寒気を伴う気圧の谷が日中九州付近を通過するため、大気の状態が不安定になります。曇り
一時雨
や雪
で、雷や霰を伴う所があるでしょう。明後日土曜日は高気圧に覆われ晴れ
て来て、日曜日も晴れ
て土日とも行楽日和でしょう。月曜日まで晴れ
ますが火曜日から曇り
がちの天気になり、水曜日はどんより曇り
、木曜日は気圧の谷が通過し雨
が降るでしょう。
気温は明日平年を下回り
冬の寒さに戻り、土曜日の朝まで冷え込んで寒いですが土曜日の昼からは暖かく水曜日までは過ごしやすい日が続くでしょう。そして木曜日には寒気が流れ込み寒の戻りになるでしょう。



明日は上空に寒気を伴う気圧の谷が日中九州付近を通過するため、大気の状態が不安定になります。曇り









気温は明日平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:53│Comments(0)
│短期・週間