2014年06月03日
梅雨空
前線の影響で雨が降り、九州北部と南部は昨日梅雨入りしました。今年はエルニーニョ現象が発生し梅雨明けが遅くなる予想です。およそ2カ月の長梅雨になるので、雨の降り方に注意して過ごしましょう。
九州の南海上に停滞している前線の影響で九州北部地方は曇っていて、熊本県と大分県の南部では雨が降っています。この後も前線の影響で曇り
の天気が続き、南の地方を中心に雨
の降る天気でしょう。熊本県と大分県では雷
を伴って一時強く降る所もあるでしょう。今日の雨量は10から30ミリ。多い所では60ミリと見ています。洗濯物は室内か軒下干しで傘が活躍するでしょう。最高気温は昨日より1度高く26度前後と平年並みか6月中旬並みです。湿度が高くちょっと蒸すでしょう。
明日は前線が九州を北上するため雨
で雷
を伴い一時強く降ります。局地的には雷を伴い1時間に20ミリの強い雨が降り、雨量は平均20から60ミリ、多い所で100ミリの大雨になりそうです。明後日は低気圧がゆっくり通過し曇り
一時雨
。金曜日から来週火曜日にかけては前線の活動が弱まり、高気圧の周辺部となり、梅雨の中休みで時々晴れ間
が出るでしょう
。
気温は明日の日中平年を下回り
肌寒い他は、大体平年並みでしょう。
九州の南海上に停滞している前線の影響で九州北部地方は曇っていて、熊本県と大分県の南部では雨が降っています。この後も前線の影響で曇り



明日は前線が九州を北上するため雨






気温は明日の日中平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:29│Comments(0)
│短期・週間