2014年08月14日
下り坂
前線が九州北部付近に停滞しているため九州北部地方は曇っていて一部で雨が降っています。朝の気温は26度前後と北岸部を中心に熱帯夜になっていて蒸し暑い朝になっています。この後も前線が対馬海峡付近に停滞し前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込みます。このため、今日の九州北部地方は曇り
で昼過ぎから時々雨
になり、雷
を伴って強く降る所があるでしょう。PM2.5が午前中多いので洗濯物は室内干しで傘が活躍するでしょう。最高気温は昨日より3度前後低く30度前後と9月上旬並みです。湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日も前線が対馬海峡に停滞し前線上の低気圧が対馬海峡に進んできます。このため、断続的に雨
が降り雷
を伴って強く降る所があるでしょう。明後日は前線が九州南部まで南下して雨
後曇り
。日曜日も前線は九州南部に停滞し曇り
で湿った南東風の影響を受ける大分県では時々雨
が降るでしょう。そして、月曜日から木曜日にかけても前線が九州北部付近に停滞し曇り
一時雨
の愚図ついた天気が続くでしょう。8月に入って台風や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多く九州北部地方では日照時間が極端に少なくなっています。農作物やガーデニングの管理をしっかり行いましょう。
気温は平年をやや下回りますが、蒸し暑い日が多いでしょう。



明日も前線が対馬海峡に停滞し前線上の低気圧が対馬海峡に進んできます。このため、断続的に雨








気温は平年をやや下回りますが、蒸し暑い日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:24│Comments(1)
│短期・週間
この記事へのコメント
雷のなる確立は高いですか
Posted by 夏バテのなる確立は高いですか at 2014年08月14日 06:10