2014年11月03日
木枯らし
西日本は冬型気圧配置になっていて、九州北部地方は大陸の高気圧に覆われて晴れている所が多い様です。朝の気温は平地で14度、山地で9度前後と平年を上回っていますが、北風が5メートル前後吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も大陸の高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。対馬海峡の沿岸地方では多少雲が出ますが平地で雨が降る事はほとんどないでしょう。洗濯物は外に干せますが、北風がやや強く吹くので飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。最高気温は昨日より5度低く17度前後と11月中旬並みです。北風がとても冷たく木枯らしとなるので風を通し難い暖かい服装で行きましょう。
明日と明後日も高気圧に覆われ穏やかに晴れ
。木曜日は気圧の谷が通過し曇り
、金曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。土曜日まで晴れ間
が出ますが、日月は谷気圧の谷の影響でどんより曇り
でしょう。
気温は平年並みの日が多いですが、明日と明後日は放射冷却が働き11月下旬並みの寒さとなります。風など引かない様、体調管理を心がけましょう。
先週金曜日に発生した台風20号は発達し猛烈な勢力となりました。この後、勢力を弱めながら北上し次第に向きを東寄りに変えて本州の南海上を東へ進む見込みです。九州からは離れた所を通るため太平洋沿岸で波が高くなる他は影響無いでしょう。

明日と明後日も高気圧に覆われ穏やかに晴れ





気温は平年並みの日が多いですが、明日と明後日は放射冷却が働き11月下旬並みの寒さとなります。風など引かない様、体調管理を心がけましょう。
先週金曜日に発生した台風20号は発達し猛烈な勢力となりました。この後、勢力を弱めながら北上し次第に向きを東寄りに変えて本州の南海上を東へ進む見込みです。九州からは離れた所を通るため太平洋沿岸で波が高くなる他は影響無いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:59│Comments(0)
│短期・週間