2015年01月26日
暖かい雨
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて、所々で雨が降っています。朝の気温は9度前後あり4月上旬並みの暖かい朝になっています。この後、対馬海峡に低気圧も発生し九州北部付近を東へ移動する見込みです。このため、今日の九州北部地方は雨
時々曇り
で、夕方まで所により雷を伴うでしょう。雨脚の強まる時間があり雨量は10から20ミリとこの時期としてはまとまった雨になるでしょう。洗濯物は室内干しで傘とレインブーツが活躍するでしょう。最高気温は昨日と同じか1度高く14度前後と3月中旬並みです。日差しが無い割には過ごし易いでしょう。
明日は弱い冬型気圧配置で曇り
時々晴れ
、夜は寒気の影響を受けて対馬海峡沿岸では一時雨
が降るでしょう。明後日水曜日と木曜日も冬型気圧配置が続き寒気の影響を受けて曇り
一時雨
や雪
、内陸では時々晴れ間
が出るでしょう。金曜日は高気圧に覆われ晴れ間
が戻り、土日は再び寒気の影響を受けて曇り
、月曜日に再び晴れ間
が戻るでしょう。
気温は平年並みかそれを下回る
様になり厳しい寒さが戻ります。風邪やインフルエンザにならない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は弱い冬型気圧配置で曇り










気温は平年並みかそれを下回る

Posted by 佐藤栄作 at 06:13│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
今日はPM2.5の濃度が上がるとか言ってた気がしますが、数値を確認すると上がってません。
九州大学のスプリンターズの予測をそのまま放送されてますよね?
しかし、東海や関東だと数値が50越えても全く報道しないのに何で福岡はこんなに煩いんでしょうか…。
確かに頻度では東海や関東より濃度が高い日は多いのでしょうが、あまりにも報道のされ方に差がありすぎます。
よっぽど酷い時だけでいいんじゃないでしょうか?
朝からPM2.5と聞くたびに非常に不快なんですが…
九州大学のスプリンターズの予測をそのまま放送されてますよね?
しかし、東海や関東だと数値が50越えても全く報道しないのに何で福岡はこんなに煩いんでしょうか…。
確かに頻度では東海や関東より濃度が高い日は多いのでしょうが、あまりにも報道のされ方に差がありすぎます。
よっぽど酷い時だけでいいんじゃないでしょうか?
朝からPM2.5と聞くたびに非常に不快なんですが…
Posted by 福岡市民 at 2015年01月26日 22:54
昨日は予想しいたほど多く飛びませんでしたね。
私はスプリンターズも参考にしていますがそのまま放送している訳ではありません。
また、福岡市民さんの様に不快に感じる方も居るでしょうが、毎日放送して欲しいと言う声の方が多いのでこのような運用をご理解頂けると嬉しいです。
貴重なご意見ありがとうございました。
私はスプリンターズも参考にしていますがそのまま放送している訳ではありません。
また、福岡市民さんの様に不快に感じる方も居るでしょうが、毎日放送して欲しいと言う声の方が多いのでこのような運用をご理解頂けると嬉しいです。
貴重なご意見ありがとうございました。
Posted by 佐藤栄作
at 2015年01月27日 07:25
