2015年03月06日
寒い啓蟄
九州の南海上に停滞している気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っている所が多く熊本県の球磨地方など南の地方では雨が降っています。一方、福岡など対馬海峡沿岸の一部では晴れ間が出ています。朝の気温は平地で5度、山地で2度前後と山地を中心に冷え込んでいます。この後も南海上に停滞する気圧の谷の影響で今日の九州北部地方は曇り
の天気でしょう。湿った東風の影響を受ける大分県では一時雨
が降り、気圧の谷から離れた福岡など北部では時々晴れ
るでしょう。洗濯物は軒下か室内干しで大分県や熊本県の方は折り畳み傘などを持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じか1度高く11度前後です。風が冷たく寒いので暖かくして行きましょう。
明日も気圧の谷の影響を受けて大分県では曇り
ですが、朝鮮半島に進んで来る高気圧に覆われ福岡県や熊本県は次第に晴れ
るでしょう。日曜日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため午前中を中心に晴れ
て午後は次第に曇り
夜遅くに南の地方から雨
が降り出して来るでしょう。土日とも日中の崩れは無くまずまずのお出かけ日和でしょう
。
月曜日は気圧の谷が通過し雨
後曇り
。火曜日は強い寒気の影響で曇り
がちの天気で、水曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。そして、木曜日に気圧の谷が通過し曇り
、金曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は土日に平年並みになりますが、来週は平年を下回り
特に半ばは厳しい寒さになります。今日から二十四節気の啓蟄。冬ごもりしていた虫達が地上に這い出してくる頃と言う意味です。ただ、来週はそんな虫もビックリする様な厳しい寒さになります。寒暖の差が大きいので風邪など引かない様、注意しましょう。



明日も気圧の谷の影響を受けて大分県では曇り






月曜日は気圧の谷が通過し雨






気温は土日に平年並みになりますが、来週は平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:32│Comments(0)
│短期・週間