2016年01月07日
風冷え
低気圧や前線が東へ去り西日本から冬型気圧配置になって来ています。九州北部地方は大陸の高気圧に覆われ晴れている所も有りますが寒気の影響で曇っている所が多い様です。朝の気温は沿岸で9度、内陸で5度前後と内陸を中心に冷え込んでいて沿岸では北風が冷たく吹いています。この後も冬型気圧配置が続き寒気の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は大分など東岸では晴れ
ますが、沿岸地方を中心に曇り
がちの天気でしょう。曇っても雨や雪の確率は低く傘の出番はほとんど無いでしょう。洗濯物は軒下干しが安心ですが日差しが当たり乾きは良いでしょう。最高気温は中部で昨日と同じくらいで10度、北部で昨日より2度低く9度前後です。風が冷たく厳しい寒さになるのでマフラーや手袋など寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日も冬型気圧配置が続き寒気が更に強まるため全域で曇り
の天気です。上空の気圧の谷が通過するため沿岸や山地を中心に一時雨や雪の降る所が有るでしょう。明後日も寒気の影響で曇り
、日曜日まで気圧の谷の影響で曇り
でしょう。月曜日成人の日から水曜日までは冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため曇り
時々晴れ
でしょう。そして、木曜日は気圧の谷が近づくため曇り
でしょう。
気温は平年並みかそれを下回り
この時期らしい寒さが続くでしょう。


明日も冬型気圧配置が続き寒気が更に強まるため全域で曇り






気温は平年並みかそれを下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:23│Comments(0)
│短期・週間