2016年01月26日
愚図つく
強い寒気の流れ込みは納まり九州北部地方では更に大雪になる様な恐れは無くなりました。ただ、寒気の影響が残り沿岸地方では曇っていて所々で弱い雨や雪が降っています。朝の気温は平地で1度、山地で−1度前後と冷え込んでいて今朝も凍結には要注意です。この後も寒気の影響で曇り
北部を中心に時々雨
や雪
が降るでしょう。山の風下側に当たる大分など東岸では晴れ
て洗濯物は外に干せますが、その他の地方は軒下か室内干しが良く傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より3、4度高いですがそれでも7度前後で風も冷たいです。今日もマフラーや手袋など寒さ対策をして行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ間
が出ますが、朝は放射冷却で冷え込むので明日の朝まで路面の凍結には要注意です。明後日は東シナ海から低気圧が進んでくるため下り坂
で曇り
後雨
。金曜日は低気圧がゆっくり通過するため季節外れの
大雨となり、土曜日は低気圧が東へ去り雨
後曇り
でしょう。日月は冬型気圧配置で曇り
時々晴れ
、火曜日は大陸の高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は明日から平年を上回り日曜日まで寒さが緩みますが、来週始めは再び寒くなるでしょう。




明日は高気圧に覆われ晴れ間











気温は明日から平年を上回り日曜日まで寒さが緩みますが、来週始めは再び寒くなるでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:32│Comments(0)
│短期・週間