2017年10月28日
再び秋雨
台風22号は10時現在沖縄本島の直ぐ南にあって北に時速20キロで進んでいます。この後も北上し明日の朝には九州の南海上を北東に進み、四国と本州の太平洋沿岸を通って、月曜日の朝には本州の東海上で温帯低気圧に変わる見込みです。今夜台風が最接近する奄美地方では大荒れの天気となり、進路に近い九州南部を中心に大雨になる恐れがあります。奄美地方では30メートルの暴風が吹き、瞬間的には40メートルの突風の吹く恐れも有り、波は7メートルと大時化となります。また、明日にかけての雨量は奄美地方の多い所で250ミリ、九州南部では200ミリの大雨になる恐れがあります。奄美地方は明日の朝まで、九州南部では昼まで雨の降り方に要警戒でしょう。
九州南岸付近に停滞している前線の影響で九州は雨や曇りの天気になっています。この後も九州南岸に停滞する前線の影響で今日の九州は雨
でしょう。明日は台風が次第に東へ去り西日本は冬型気圧配置が強まります。このため、午前中は雨
で南部や東部では雷
を伴って激しく降る所が有り昼過ぎから次第に曇り
でしょう。北部では北風が強まり吹き返しの北風で午後は荒れた天気となります。台風が去った後も強風には要注意でしょう。明後日は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ南部では晴れ
ますが、寒気の影響で北部は曇り
でしょう。火水は高気圧に覆われ晴れ
て、木曜日は気圧の谷が通過し曇り
、金曜日文化の日は高気圧が進んで来て曇り
後晴れ
、土曜日から再来週の月曜日にかけては高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。金曜日からの三連休は行楽日和となりそうです
。
気温は来週始めと末に寒気が流れ込んで寒くなります。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
九州南岸付近に停滞している前線の影響で九州は雨や曇りの天気になっています。この後も九州南岸に停滞する前線の影響で今日の九州は雨












気温は来週始めと末に寒気が流れ込んで寒くなります。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 11:03│Comments(0)
│短期・週間