2018年03月01日
風冷え
昨夜は発達する低気圧の影響で暴風が吹き大荒れの天気でした。
岬や山頂付近では最大瞬間風速30メートル前後を観測しています。
暴風の峠は過ぎましたが、まだ西寄りの風がやや強く吹きます。
低気圧の雲は本州へと去り、九州は晴れている所もありますが、湿った空気の影響で曇っている所が多く一部で弱い雨が降っています。
朝の気温は10度前後と高いですが、西風が5メートル以上吹いていて風の冷たい朝になっています。
この後、低気圧が日本海を東へ進み全国的には強い冬型気圧配置になります。
九州は次第に高気圧に覆われますが、弱い気圧の谷の影響を受けるでしょう。
このため、今日の九州は曇り
時々晴れ
で昼間は北部の沿岸などで所により雨が降るでしょう。
洗濯物は軒下干しで折りたたみ傘があると安心です。
最高気温は昨日の昼と大体同じくらいで北部で15度、南部で17度前後でしょう。
3月中旬並みですが、西風が冷たく寒いので風を通し難い上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ
。
多少曇り
ますが雨の心配はなく貴重な洗濯日和でしょう。
明後日は高気圧が東へ去り前線が東シナ海から伸びてくるため次第にどんより曇り
昼過ぎからは広く雨
が降るでしょう。
日曜日も前線と湿った空気の影響で雨
が降り、
月曜日は前線上の低気圧が九州南部付近を通過するためまとまった雨
となります。
火水は前線が南下して曇り
で北部では一時晴れ間
が出て、
木曜日は前線と低気圧の影響で再び雨
が降るでしょう。
気温は週明けまで平年並みかそれを上回り
過ごしやすく、来週半ばは平年を下回り
風が冷たく寒いでしょう。
岬や山頂付近では最大瞬間風速30メートル前後を観測しています。
暴風の峠は過ぎましたが、まだ西寄りの風がやや強く吹きます。
低気圧の雲は本州へと去り、九州は晴れている所もありますが、湿った空気の影響で曇っている所が多く一部で弱い雨が降っています。
朝の気温は10度前後と高いですが、西風が5メートル以上吹いていて風の冷たい朝になっています。
この後、低気圧が日本海を東へ進み全国的には強い冬型気圧配置になります。
九州は次第に高気圧に覆われますが、弱い気圧の谷の影響を受けるでしょう。
このため、今日の九州は曇り


洗濯物は軒下干しで折りたたみ傘があると安心です。
最高気温は昨日の昼と大体同じくらいで北部で15度、南部で17度前後でしょう。
3月中旬並みですが、西風が冷たく寒いので風を通し難い上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ

多少曇り

明後日は高気圧が東へ去り前線が東シナ海から伸びてくるため次第にどんより曇り


日曜日も前線と湿った空気の影響で雨

月曜日は前線上の低気圧が九州南部付近を通過するためまとまった雨

火水は前線が南下して曇り


木曜日は前線と低気圧の影響で再び雨

気温は週明けまで平年並みかそれを上回り


Posted by 佐藤栄作 at 07:20│Comments(0)
│短期・週間