2018年03月08日
低気圧通過
前線を伴う低気圧が東シナ海から近づいて来ているため九州は雨が降っています。
朝の気温は北部で12度、南部で15度前後と4月並みで暖かい朝になっています。
この後、低気圧が日中九州を通過し、夜には強い冬型気圧配置となります。
このため、今日の九州は雨
で雷
を伴う所があるでしょう。
低気圧に向かって吹く南東の風の入り易い宮崎県や大分県では局地的に雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨が降り、多い所で80ミリの大雨になる恐れがあります。
大分県と宮崎県では短い時間に降る激しい雨に要注意でしょう。
また、午後は全域で北風が強まり夜遅くには強く吹く所もあります。
明日の昼前にかけて荒れた天気になるので強風に注意して過ごしましょう。
最高気温は昨日と同じくらいまで上がる所もあり北部で15度、南部で18度前後と3月下旬並みです。
ただ、午後は北風が冷たく寒くなるので風を通しにくい上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため北部では朝の内雨
で昼前から曇り
、中部では夕方から晴れ間
が出て、南部は昼前から晴れ
るでしょう。
日曜日から火曜日にかけては高気圧に覆われ穏やかに晴れ
。
水木は高気圧の周辺部で曇り
一時晴れ
でしょう。
気温は明日明後日平年を下回り
冬の寒さとなり、その後平年を上回り
来週は暖かくなります。
来週はスギとヒノキの花粉が非常に多く飛び花粉症の方は要注意でしょう。
朝の気温は北部で12度、南部で15度前後と4月並みで暖かい朝になっています。
この後、低気圧が日中九州を通過し、夜には強い冬型気圧配置となります。
このため、今日の九州は雨


低気圧に向かって吹く南東の風の入り易い宮崎県や大分県では局地的に雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨が降り、多い所で80ミリの大雨になる恐れがあります。
大分県と宮崎県では短い時間に降る激しい雨に要注意でしょう。
また、午後は全域で北風が強まり夜遅くには強く吹く所もあります。
明日の昼前にかけて荒れた天気になるので強風に注意して過ごしましょう。
最高気温は昨日と同じくらいまで上がる所もあり北部で15度、南部で18度前後と3月下旬並みです。
ただ、午後は北風が冷たく寒くなるので風を通しにくい上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため北部では朝の内雨




日曜日から火曜日にかけては高気圧に覆われ穏やかに晴れ

水木は高気圧の周辺部で曇り


気温は明日明後日平年を下回り


来週はスギとヒノキの花粉が非常に多く飛び花粉症の方は要注意でしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:57│Comments(0)
│短期・週間