2019年09月06日
不安定&猛暑日
非常に強い台風13号は東シナ海にあって北に時速20キロで進んでいます。
この後、13号は勢力を弱めながら東シナ海を北上し土曜日に黄海から朝鮮半島へ進んで
その後大陸を北東に進み月曜日の未明に温帯低気圧に変わる見込みです。
九州からはやや離れた所を通りますが暖かく湿った空気をもたらせるため、九州南部を中心に局地的に雷
を伴い1時間に50ミリの非常に激しい雨の降る所があり、
明日にかけての雨量は多いところで200ミリの大雨になる恐れがあります。
雨雲の流れ込みやすい九州南部と長崎県、大分県では雨の降り方に十分注意しましょう。
また、南風が10メートル近く吹き、波は太平洋と東シナ海沿岸で高く時化るのでアウトドアレジャーは強風と高波に要注意でしょう。

そして、太平洋には台風15号があって北西に時速25キロで進んでいます。
15号はこの後発達し暴風域を伴う台風となり次第に向きを北寄りに変えて
月曜日の未明にも本州にかなり接近し上陸する恐れがあり、
その後向きを北東に変えて東日本を月曜日に縦断し、
火曜日の未明に三陸沖で温帯低気圧に変わる見込みです。
東日本は日曜日と月曜日は荒れた天気になる恐れがあります。
遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ってください。

九州は高気圧の周辺部となっていて晴れ間の出ている所もありますが、湿った空気の影響で曇っていて九州南部から大分県にかけては雨が降っていて宮崎県では激しく降っている所もあります。
朝の気温は25度前後と熱帯夜になたっ所が多く蒸し暑い朝になっています。
この後も高気圧の周辺部で台風が西を北上するため南から暖かく湿った空気が流れ込みます。
このため、九州南部から大分県にかけては雨
が断続的に降り雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。
その他の地方は変わりやすい天気で晴れ間
の出る時間もありますが曇り
の時間が長く所々で雨や雷雨があるでしょう。
最高気温は昨日と同じか1度多角く南部から大分県にかけては31度、その他の地方は34度前後で熊本など猛暑日になる所もあります。
熱中症にならない様、無理は控えて水分をこまめに取りましょう。
明日は閉めたt空気の影響で曇り
、南部では断続的に雨
が降り雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。
明後日は高気圧に覆われ晴れ
。
今度の土日は日曜日の方がお出かけ日和でしょう。
そして、月曜日から土曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り
がちの天気が続き、
日曜日は気圧の谷の影響で雨
の降る所があるでしょう。
気温はしばらく平年を2度くらい上回り
残暑が続くでしょう。
この後、13号は勢力を弱めながら東シナ海を北上し土曜日に黄海から朝鮮半島へ進んで
その後大陸を北東に進み月曜日の未明に温帯低気圧に変わる見込みです。
九州からはやや離れた所を通りますが暖かく湿った空気をもたらせるため、九州南部を中心に局地的に雷

明日にかけての雨量は多いところで200ミリの大雨になる恐れがあります。
雨雲の流れ込みやすい九州南部と長崎県、大分県では雨の降り方に十分注意しましょう。
また、南風が10メートル近く吹き、波は太平洋と東シナ海沿岸で高く時化るのでアウトドアレジャーは強風と高波に要注意でしょう。

そして、太平洋には台風15号があって北西に時速25キロで進んでいます。
15号はこの後発達し暴風域を伴う台風となり次第に向きを北寄りに変えて
月曜日の未明にも本州にかなり接近し上陸する恐れがあり、
その後向きを北東に変えて東日本を月曜日に縦断し、
火曜日の未明に三陸沖で温帯低気圧に変わる見込みです。
東日本は日曜日と月曜日は荒れた天気になる恐れがあります。
遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ってください。

九州は高気圧の周辺部となっていて晴れ間の出ている所もありますが、湿った空気の影響で曇っていて九州南部から大分県にかけては雨が降っていて宮崎県では激しく降っている所もあります。
朝の気温は25度前後と熱帯夜になたっ所が多く蒸し暑い朝になっています。
この後も高気圧の周辺部で台風が西を北上するため南から暖かく湿った空気が流れ込みます。
このため、九州南部から大分県にかけては雨


その他の地方は変わりやすい天気で晴れ間


最高気温は昨日と同じか1度多角く南部から大分県にかけては31度、その他の地方は34度前後で熊本など猛暑日になる所もあります。
熱中症にならない様、無理は控えて水分をこまめに取りましょう。
明日は閉めたt空気の影響で曇り



明後日は高気圧に覆われ晴れ

今度の土日は日曜日の方がお出かけ日和でしょう。
そして、月曜日から土曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り

日曜日は気圧の谷の影響で雨

気温はしばらく平年を2度くらい上回り

Posted by 佐藤栄作 at 07:44│Comments(0)
│短期・週間