2019年10月01日
周辺部
大型で強い台風18号は先島諸島を抜けて東シナ海を北に時速30キロで進んでいます。
この後、次第に勢力を弱めながら北東に進み明日の夜遅くから明後日の昼過ぎにかけて朝鮮半島南岸付近を東へ移動し、
金曜日の未明にも山陰沖の日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州は進路に近い北部を中心に台風が接近する明日の夜から明後日の夕方にかけて風が強く荒れた天気となります。
強風対策はできれば雨の降る時間が短い今日のうちに済ませましょう。

九州は高気圧の周辺部となっていて湿った空気が流れ込み曇っていて所々で弱い雨が降っています。
朝の気温は23度前後と9月上旬から中旬並みで暖かい朝になっています。
この後も湿った空気が流れ込むため今日の九州は曇り
で所々で雨
や雷雨
となるでしょう。
洗濯物は軒下干しで折りたたみ傘を持って行きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で28度、南部で30度前後でしょう。
9月中旬並みで湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日は台風が東シナ海から朝鮮半島へ進み台風からの湿った空気が九州に流れ込みます。
このため、断続的に雨
の降る所が多く雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。
局地的に雷
を伴い1時間に40ミリの激しい雨の降る所があり、雨量は多い所で50ミリ程度と見ていますが大気の状態が不安定で竜巻などの突風の発生する恐れがあります。
明日は落雷と突風に十分注意しましょう。
明後日も台風周辺の雨雲が流れ込み時々雨
が降り、大分など山地の東側では晴れ間
の出る所もあるでしょう。
金曜日は大陸の高気圧が張り出し晴れ間
が戻り、
土日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
そして、月火は気圧の谷が通過するため曇り
一時雨
でしょう。
気温は次第に平年並みになり来週は涼しくなるでしょう
。
この後、次第に勢力を弱めながら北東に進み明日の夜遅くから明後日の昼過ぎにかけて朝鮮半島南岸付近を東へ移動し、
金曜日の未明にも山陰沖の日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州は進路に近い北部を中心に台風が接近する明日の夜から明後日の夕方にかけて風が強く荒れた天気となります。
強風対策はできれば雨の降る時間が短い今日のうちに済ませましょう。

九州は高気圧の周辺部となっていて湿った空気が流れ込み曇っていて所々で弱い雨が降っています。
朝の気温は23度前後と9月上旬から中旬並みで暖かい朝になっています。
この後も湿った空気が流れ込むため今日の九州は曇り



洗濯物は軒下干しで折りたたみ傘を持って行きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で28度、南部で30度前後でしょう。
9月中旬並みで湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日は台風が東シナ海から朝鮮半島へ進み台風からの湿った空気が九州に流れ込みます。
このため、断続的に雨


局地的に雷

明日は落雷と突風に十分注意しましょう。
明後日も台風周辺の雨雲が流れ込み時々雨


金曜日は大陸の高気圧が張り出し晴れ間

土日は高気圧に覆われ晴れ

そして、月火は気圧の谷が通過するため曇り


気温は次第に平年並みになり来週は涼しくなるでしょう

Posted by 佐藤栄作 at 06:59│Comments(0)
│短期・週間