2020年02月04日
冬晴れ立春
今日から二十四節気の立春で暦の上では春に入ります。
今年は1月が観測史上最も高い
気温だったのでこの立春が冬で最も寒くなりそうです。
冬物の洋服の機会が少なくなっていくので寒いうちに冬のファッションを楽しんでおきましょう
。
北から高気圧に覆われ九州は晴れているところが多く、南岸より南は高気圧の周辺部で曇っています。
朝の気温は沿岸で4度、内陸で1度前後と冷え込んでいます。
この後も九州は北から高気圧に覆われ、夜には南海上に前線が伸びて来る見込みです。
このため、今日の九州は北部で晴れ
て南部は曇り
時々晴れ
でしょう。
種子島屋久島より南では前線の影響で夕方から時々雨
が降るでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部は13度、南部は15度前後でしょう。
日向では日差しの温もりがあり朝との温度差が10度前後と大きいので寒さ対策をして調節の利く服装で行きましょう。
明日は大陸の高気圧が張り出して九州を覆います。
北部は寒気の影響で曇り
がちの天気で、中部より南では晴れ
るでしょう。
明後日も高気圧に覆われ南部は晴れ
て、北部は寒気の影響で曇り
時々晴れ
でしょう。
金曜日は南海上を低気圧が通過するため中部より南では雨
が降り、北部は曇り
でしょう。
土日は大陸の高気圧に覆われ晴れ間
が出て、
月曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、
火曜日建国記念の日は高気圧が東へ去り曇り
でしょう。
気温は土曜日まで平年並みに近い寒さが続き、来週は寒さが緩み
ます。
温度変化が大きいので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
今年は1月が観測史上最も高い

冬物の洋服の機会が少なくなっていくので寒いうちに冬のファッションを楽しんでおきましょう

北から高気圧に覆われ九州は晴れているところが多く、南岸より南は高気圧の周辺部で曇っています。
朝の気温は沿岸で4度、内陸で1度前後と冷え込んでいます。
この後も九州は北から高気圧に覆われ、夜には南海上に前線が伸びて来る見込みです。
このため、今日の九州は北部で晴れ



種子島屋久島より南では前線の影響で夕方から時々雨

最高気温は昨日と同じくらいで北部は13度、南部は15度前後でしょう。
日向では日差しの温もりがあり朝との温度差が10度前後と大きいので寒さ対策をして調節の利く服装で行きましょう。
明日は大陸の高気圧が張り出して九州を覆います。
北部は寒気の影響で曇り


明後日も高気圧に覆われ南部は晴れ



金曜日は南海上を低気圧が通過するため中部より南では雨


土日は大陸の高気圧に覆われ晴れ間

月曜日まで高気圧に覆われ晴れ

火曜日建国記念の日は高気圧が東へ去り曇り

気温は土曜日まで平年並みに近い寒さが続き、来週は寒さが緩み

温度変化が大きいので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:45│Comments(0)
│短期・週間