2020年02月14日
前線のち寒気
九州の南海上に停滞している前線の影響で九州は雨や曇りの天気になっています。
朝の気温は北部で10度、南部で13度前後と4月上旬から中旬並みの暖かい朝になっています。
この後も前線は九州の南海上に停滞し気圧の谷が午前中に通過し、午後は北から高気圧に覆われる見込みです。
このため、今日の九州は午前中広く雨
が降り、南部では雷
を伴い強く降る所があり、昼過ぎに上がり
夕方から晴れ
るでしょう。
種子島屋久島地方から奄美地方にかけては多いところで80ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日と同じくらいの所が多く北部で17度、南部で20度前後でしょう。
4月上旬から中旬並みですが午前中は雨が降り少し肌寒いでしょう。
明日は前線上に低気圧が発生し九州南部付近を通過する見込みです。
このため、北部は曇り
で夕方から雨
の降る所が多く、南部は朝から雨
で雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。
南部では多い所で100ミリの大雨になる恐れがあり大雨が続くので雨の降りかたに注意して過ごしましょう。
日曜日は寒冷前線が通過し明け方から広く雨
が降り、冬型気圧配置となり西風が強まり荒れた天気になります。日曜日には北九州マラソンと熊本城マラソンがありますがマラソンには生憎の天気です。
スタートから昼過ぎまではどちらも雨
が降り、さらに昼前から北九州では10メートル、熊本では5メートルの西風が吹きます。
ランナーは雨対策と風対策をして参加しましょう。
応援される方は寒さ対策を万全にして雨対策をして応援しましょう。
月曜日は強い冬型気圧配置で九州北部の上空1500メートル付近で−9度以下とこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、曇り
で一時雨
や雪
が降るでしょう。
また、西風が強く冬の嵐となるので天気の急変に要注意です。
火曜日は冬型が緩み曇り
後晴れ
。
水曜日は弱い気圧の谷の影響で曇り
がちの天気となり、
木金は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
そして、土曜日に寒冷前線が通過し雨
が降り、
再来週の日曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は明日まで平年を上回り
暖かく、日曜日から下がり
月火は厳しい寒さとなり、来週後半は再び
暖かくなります。
温度変化が大きいので風邪など引かない様、体調管理最優先で過ごしましょう。
朝の気温は北部で10度、南部で13度前後と4月上旬から中旬並みの暖かい朝になっています。
この後も前線は九州の南海上に停滞し気圧の谷が午前中に通過し、午後は北から高気圧に覆われる見込みです。
このため、今日の九州は午前中広く雨




種子島屋久島地方から奄美地方にかけては多いところで80ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日と同じくらいの所が多く北部で17度、南部で20度前後でしょう。
4月上旬から中旬並みですが午前中は雨が降り少し肌寒いでしょう。
明日は前線上に低気圧が発生し九州南部付近を通過する見込みです。
このため、北部は曇り




南部では多い所で100ミリの大雨になる恐れがあり大雨が続くので雨の降りかたに注意して過ごしましょう。
日曜日は寒冷前線が通過し明け方から広く雨

スタートから昼過ぎまではどちらも雨

ランナーは雨対策と風対策をして参加しましょう。
応援される方は寒さ対策を万全にして雨対策をして応援しましょう。
月曜日は強い冬型気圧配置で九州北部の上空1500メートル付近で−9度以下とこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、曇り



また、西風が強く冬の嵐となるので天気の急変に要注意です。
火曜日は冬型が緩み曇り


水曜日は弱い気圧の谷の影響で曇り

木金は高気圧に覆われ晴れ

そして、土曜日に寒冷前線が通過し雨

再来週の日曜日は高気圧に覆われ晴れ

気温は明日まで平年を上回り



温度変化が大きいので風邪など引かない様、体調管理最優先で過ごしましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:19│Comments(0)
│短期・週間