2020年02月18日
回復
昨日から今朝にかけてこの冬一番の強い寒気が流れ込み大分、福岡、熊本、鹿児島で初雪が降りました。
雪は峠を越していますが、山地では所々雪が積もっていて凍結している恐れがあります。
朝の内は特にスリップなどに注意してください。
朝の気温は平地で3度、山地で−1度前後と真冬並みで沿岸では風が5メートル前後吹いていて寒い朝になっています。
この後も寒気の影響で午前中は東シナ海と対馬海峡沿岸で曇り
雪のちらつく所がありますが昼前後から晴れ
るでしょう。
大分県や宮崎県など東部では朝から晴れ
るでしょう。
傘の出番は少なく洗濯物は昼前には外に干せるでしょう。
気温は昨日より沿岸で1度、内陸で2から4度高く9度前後と真冬並みです。
北西の風もやや強く吹いて体感温度は5度以下なのでマフラーや手袋など寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ
て、北部では昼過ぎから時々曇り
、南部では夜遅くに曇る
でしょう。
明後日は次の高気圧が進んできて曇り
後晴れ
。
金曜日は高気圧が東へ去り晴れ
のち曇り
。
土曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り、
日月の連休は高気圧に覆われ晴れ
て行楽日和でしょう。
そして、連休明け火曜日は気圧の谷が近づき曇り
、南部では雨
が降るでしょう。
気温は明日まで平年を下回り
、その後平年を上回り
暖かく過ごしやすくなります。
明日の朝は0度前後まで気温が下がり冷え込むので今晩は暖かくしてお休み下さい。
雪は峠を越していますが、山地では所々雪が積もっていて凍結している恐れがあります。
朝の内は特にスリップなどに注意してください。
朝の気温は平地で3度、山地で−1度前後と真冬並みで沿岸では風が5メートル前後吹いていて寒い朝になっています。
この後も寒気の影響で午前中は東シナ海と対馬海峡沿岸で曇り


大分県や宮崎県など東部では朝から晴れ

傘の出番は少なく洗濯物は昼前には外に干せるでしょう。
気温は昨日より沿岸で1度、内陸で2から4度高く9度前後と真冬並みです。
北西の風もやや強く吹いて体感温度は5度以下なのでマフラーや手袋など寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ



明後日は次の高気圧が進んできて曇り


金曜日は高気圧が東へ去り晴れ


土曜日は気圧の谷が通過し雨

日月の連休は高気圧に覆われ晴れ

そして、連休明け火曜日は気圧の谷が近づき曇り


気温は明日まで平年を下回り


明日の朝は0度前後まで気温が下がり冷え込むので今晩は暖かくしてお休み下さい。
Posted by 佐藤栄作 at 07:20│Comments(0)
│短期・週間