2020年02月26日
ゆっくり回復
昨日の夕方から今日の未明にかけて前線と低気圧にの影響で九州は広く雨が降りました。
現在、雨は病んでいる所が多いですが湿った空気の影響で九州は曇っています。
朝の気温は北部で12度、南部で17度前後と4月下旬から5月上旬並みの暖かい朝になっています。
この後も湿った空気の影響で午前中は曇り
北部では弱い雨の降る所があるでしょう。
午後は大陸の高気圧が張り出して中部より南では晴れ間
が出ますが、北部は寒気が流れ込み曇り
でしょう。
最高気温は北部で昨日より3、4度低く17度前後と3月下旬並み、南部で昨日より2度高く20度前後と3月下旬から4月上旬並みです。
平年を上回りますが、北風がやや強く吹いて冷たいので風を通し難い上着を着て行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南は晴れ
て、北部は寒気の影響で午前中曇り
所により雨が降り、昼過ぎから晴れ
るでしょう。
明後日は前線が東シナ海から伸びてくるため曇り
後雨
。
土曜日は前線上の低気圧が通過し雨
のち曇り
。
日月は高気圧に覆われ晴れ間
が出て、
火曜日は気圧の谷が通過し曇り
、
水曜日は寒気の影響で曇り
がちの天気でしょう。
気温は下がっていって明後日は冬の寒さとなり、その後寒さが緩みますが来週後半も再び寒くなります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
現在、雨は病んでいる所が多いですが湿った空気の影響で九州は曇っています。
朝の気温は北部で12度、南部で17度前後と4月下旬から5月上旬並みの暖かい朝になっています。
この後も湿った空気の影響で午前中は曇り

午後は大陸の高気圧が張り出して中部より南では晴れ間


最高気温は北部で昨日より3、4度低く17度前後と3月下旬並み、南部で昨日より2度高く20度前後と3月下旬から4月上旬並みです。
平年を上回りますが、北風がやや強く吹いて冷たいので風を通し難い上着を着て行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南は晴れ



明後日は前線が東シナ海から伸びてくるため曇り


土曜日は前線上の低気圧が通過し雨


日月は高気圧に覆われ晴れ間

火曜日は気圧の谷が通過し曇り

水曜日は寒気の影響で曇り

気温は下がっていって明後日は冬の寒さとなり、その後寒さが緩みますが来週後半も再び寒くなります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:46│Comments(0)
│短期・週間