2011年02月15日
ゆっくり回復
昨日は対馬海峡で発生した低気圧が予想より九州北部に接近したため夕方から暴風が吹き大荒れの天気でした
。もう暴風の恐れは無く回復に向かいますが今日はまだ寒そうです。
寒気の影響で九州北部は曇っていて雨や雪の降っている所があります。対馬海峡の沿岸では雨が続いてましたが、筑後の内陸では雪が続き積もっている様です。筑後の山地を車で通る方はタイヤチェーンなど滑り止めが必要でしょう。この後は高気圧が黄海に進んで来て九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は朝の内雨
の降る所がありますが、昼前には上がって曇り
、午後は次第に晴れ
て来るでしょう。午前10時くらいまでは折り畳み傘を持ち歩くと安心です。また、洗濯物は軒下干しで午後は外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日より2度高いですが9度前後で真冬並みです。風も冷たく吹くのでマフラーや手袋など寒さ対策を万全にして行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り、夜には九州の西海上で低気圧が発生する見込みです。このため、昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
、夜遅くに雨
が降り出して来るでしょう。朝は冷え込みますが、昼間は暖かく洗濯日和でしょう。
明後日は低気圧が九州を通過し雨
の一日です。雨量は20〜30ミリでまとまった雨になるでしょう。九州南部でも同じくらい降りそうです。新燃岳周辺では土石流に要警戒です。
金曜日は高気圧に北から覆われ曇り
後晴れ
。土日は谷が通過し曇り
。月火は北高型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。金曜日からは曇りがちの天気が続き、気温は平年並みなのでこの時期らしい寒さが続きます。まだ春物よりも冬物が断然活躍しますね。

寒気の影響で九州北部は曇っていて雨や雪の降っている所があります。対馬海峡の沿岸では雨が続いてましたが、筑後の内陸では雪が続き積もっている様です。筑後の山地を車で通る方はタイヤチェーンなど滑り止めが必要でしょう。この後は高気圧が黄海に進んで来て九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は朝の内雨




明日は高気圧が東へ去り、夜には九州の西海上で低気圧が発生する見込みです。このため、昼過ぎまで晴れ



明後日は低気圧が九州を通過し雨

金曜日は高気圧に北から覆われ曇り





Posted by 佐藤栄作 at 05:35│Comments(0)
│短期・週間