2011年10月21日
大雨
昨日は夕方から雨の降った所があったようです。雨に濡れてしまった方、ごめんなさい。昨日の雨は全く予想できませんでした。全体的に天気の変化が早まっていて、今日から大雨になりそうです。
気圧の谷が近づいて来ていて九州北部は曇りや雨の天気になっています。この後、九州の直ぐ西海上で低気圧が発生しゆっくりと対馬海峡へと向かう見込みです。このため今日は大雨です。所によっては雷
を伴って激しく降るでしょう。1時間に30ミリの激しい雨の降る恐れがあり、雨量は多い所で200ミリの大雨になりそうです。 雨の降り方、落雷と突風に注意して過ごしましょう。洗濯物は室内干しで大きい傘を持って行きましょう。足下が濡れるような雨になるので長靴やレインブーツが活躍するでしょう。最高気温は昨日より2度低く25度前後と10月上旬並みです。過ごし易いですが、湿度が高いので厚着をするとちょっと蒸すでしょう。
明日は低気圧が対馬海峡をゆっくり進み曇り
時々雨
。日中止む時間がありますが、朝と夜を中心に雨でザーザー降る時間があるでしょう。日曜日は気圧の尾根が通過するため曇り
後晴れ
。土日で比べると日曜日の方がお出かけ日和です。
月曜日は気圧の谷が近づいて晴れ
後曇り
。火曜日は寒冷前線が通過するため曇り
一時雨
。水木金は高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
でしょう。
気温は平年並みで涼しい日が多いですが、火曜日は平年を6度下回り一時的に12月並みの寒さになります。暖房器具と薄手のコートなどを準備しておきましょう。
気圧の谷が近づいて来ていて九州北部は曇りや雨の天気になっています。この後、九州の直ぐ西海上で低気圧が発生しゆっくりと対馬海峡へと向かう見込みです。このため今日は大雨です。所によっては雷

明日は低気圧が対馬海峡をゆっくり進み曇り




月曜日は気圧の谷が近づいて晴れ






気温は平年並みで涼しい日が多いですが、火曜日は平年を6度下回り一時的に12月並みの寒さになります。暖房器具と薄手のコートなどを準備しておきましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:46│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
今日の大分は朝から雷を伴う激しい雨でした。。。
週間ナビでは日曜日には晴れるとのことでしたが、大分はどうですか?
週間ナビでは日曜日には晴れるとのことでしたが、大分はどうですか?
Posted by 三代 泰輔 at 2011年10月21日 16:18
大分も曇り後晴れだと思います。
Posted by 佐藤栄作 at 2011年10月21日 20:45