2012年08月08日
曇天へ
昨日は、予想していたより雲が日差しをさえぎり猛暑日になった所は随分少なく、福岡市も猛暑日から開放されました。しばらく曇りがちの天気で猛暑日はなさそうですが、蒸し暑い日が多くなりそうです。
南から湿った空気が流れ込み九州北部地方は曇っている所が多く長崎県北部では雨が降っています。この後も九州には南から湿った空気が流れ込みます。このため、今日の九州北部地方は曇り
一時雨
で雷
を伴う所があるでしょう。多少日の差す時間もありますが、洗濯物は軒下か室内干しで、最低限折り畳みか晴雨兼用傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より1度低く33度前後です。平年並みで残暑が厳しく、湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日も湿った空気が流れ込み曇り
一時雨
。明後日は更に湿った空気が流れ込み曇り
時々雨
。土日は気圧の谷の影響で曇り
一時雨
。月火は気圧の谷と低気圧の影響で曇り
時々雨
でしょう。15日水曜日には太平洋高気圧が張り出してきて曇り
時々晴れ
でしょう。お盆休みは愚図ついて生憎の天気で、終盤にようやく晴れ間が戻るでしょう。
気温は大体平年並みで残暑が厳しいです。特に湿度が高く蒸し暑いので、今年は例年以上に食中毒に注意して過ごしましょう。
南から湿った空気が流れ込み九州北部地方は曇っている所が多く長崎県北部では雨が降っています。この後も九州には南から湿った空気が流れ込みます。このため、今日の九州北部地方は曇り



明日も湿った空気が流れ込み曇り










気温は大体平年並みで残暑が厳しいです。特に湿度が高く蒸し暑いので、今年は例年以上に食中毒に注意して過ごしましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:06│Comments(0)
│短期・週間