2012年08月13日
激しい雨に注意
朝鮮半島付近に前線が停滞していて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み九州北部地方は大気の状態が不安定になっています。晴れている所もありますが、長崎県など西の地方を中心に所々で雨が降っています。朝の気温は25度前後ととても蒸し暑い朝になっています。この後、前線は少し南下し対馬海峡付近に停滞し西から湿った空気が流れ込み九州北部地方は大気の不安定な状態が続きます。朝の内晴れる所もありますが、曇り
時々雨
で所により雷
を伴い激しく降るでしょう。洗濯物は軒下の奥の方か室内干しで、雨具を持ち歩きましょう。局地的には1時間に30ミリの激しい雨の降る恐れがあります。天気の急変、短い時間に降る激しい雨、そして、落雷と突風には十分注意しましょう。最高気温は昨日と同じくらいで32度前後です。湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日も前線は対馬海峡に停滞し南西から暖かく湿った空気が流れ込み大気の不安定な状態が続きます。曇り
時々雨
で雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。明日も1時間に30ミリの激しい雨の降る恐れがあり、短い時間に降る激しい雨に要注意でしょう。
明後日は前線が朝鮮半島まで北上し太平洋高気圧の周辺部となります。このため、福岡など対馬海峡沿岸地方は曇り
一時雨
、熊本など九州中部は曇り
時々晴れ
でしょう。木金も高気圧の周辺部で北岸部は曇り
、中部は曇り
時々晴れ
。土曜日から月曜日にかけても高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
でしょう。
気温は平年並みで蒸し暑く、厳しい残暑が続きます。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日も前線は対馬海峡に停滞し南西から暖かく湿った空気が流れ込み大気の不安定な状態が続きます。曇り



明後日は前線が朝鮮半島まで北上し太平洋高気圧の周辺部となります。このため、福岡など対馬海峡沿岸地方は曇り









気温は平年並みで蒸し暑く、厳しい残暑が続きます。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:28│Comments(0)
│短期・週間