2012年11月02日
底冷え後晴れ
昨日は11月下旬並みの気温で風が冷たくこの秋一番の寒い一日でした。夜の間も晴れたため放射冷却が働き、朝の気温は平地で7度、山地で3度前後とこの秋一番の冷え込みとなっています。今朝は山地では霜が降りたり氷が張る寒さとなりました。
この後も高気圧に覆われて今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。寒気や気圧の谷の影響で時々曇り
ますが、雨の確率は低く洗濯日和です
。対馬海峡の沿岸部は午前中、軒下干しが安心ですが乾きは良いでしょう。最高気温は昨日より1度高く17度前後と11月中旬並みです。昨日より風は弱まりますが、日陰では空気がひんやりと冷たいので暖かくして行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。時々曇り
ますが雨の確率は低く行楽日和となるでしょう
。明後日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため天気は下り坂
です。北岸部を中心に午前中は晴れ
て昼前後から曇り
、熊本県など中部では夕方から、福岡地方など対馬海峡の沿岸部は夜から雨
でしょう。土曜日の方が行楽日和ですが、日曜日も日中いっぱい何とか持ってまずまずのお出かけ日和でしょう
。
月曜日は気圧の谷がゆっくり通過し日中雨
で夜は曇り
。火曜日は気圧の谷の影響が残り曇り
。水木は高気圧に覆われ晴れ
て、金曜日は高気圧が東へ去り曇り
がちの天気でしょう。
気温は日月と平年並みになりますが、その他の日は平年を下回り
寒い日が多いです。風邪など引かないよう体調管理最優先で過ごしましょう。
この後も高気圧に覆われて今日の九州北部地方は晴れ



明日も高気圧に覆われ晴れ








月曜日は気圧の谷がゆっくり通過し日中雨





気温は日月と平年並みになりますが、その他の日は平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:33│Comments(1)
│短期・週間
この記事へのコメント
おはようございます。
明日は唐津くんち、日曜日は旦那さんが休みなので初めてのバルーンフェスタに行こうと考えてますo(^-^)o
天気がいいようで楽しみです☆
明日は唐津くんち、日曜日は旦那さんが休みなので初めてのバルーンフェスタに行こうと考えてますo(^-^)o
天気がいいようで楽しみです☆
Posted by ひよっこ at 2012年11月02日 07:40