2012年11月05日
ゆっくり回復
昨夜遅くから今朝にかけて対馬海峡を低気圧が通過し低気圧から伸びる寒冷前線が九州を通過中です。このため、九州北部地方は雨や曇りの天気になっていて雷を伴い強く降っている所があります。寒冷前線は朝の内に九州北部地方を通過しますが、前線通過後も気圧の谷が残るため回復はゆっくりです。このため、今日の九州北部地方は朝の内雨
で雷
を伴い強く降る所があり、昼前には上がり一時晴れ間
が出ますが、すぐにまた曇って
寒気の影響で所によっては一時雨
が降るでしょう。洗濯物は軒下干しで折り畳み傘を持ち歩くと安心でしょう。最高気温は昨日より1、2度高く20度前後と平年並みです。西よりの風が冷たいので上着を着て行きましょう。
明日は弱い冬型気圧配置で対馬海峡の沿岸部を中心に寒気の影響を受けるでしょう。対馬海峡の沿岸地方は曇り
時々晴れ
、熊本地方など内陸では晴れ
時々曇り
でしょう。明後日は大陸の高気圧に覆われ晴れ
。木曜日は気圧の谷が近づいて晴れ
後曇り
。金曜日は高気圧に覆われ晴れ
。土曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。日曜日は気圧の谷が通加し曇り
一時雨
。月曜日は冬型で曇り
時々晴れ
でしょう。
気温は平年を少し下回る
日が多く、ひんやり寒い日が多そうです。風邪など引かないよう体調管理をしっかり行いましょう。





明日は弱い冬型気圧配置で対馬海峡の沿岸部を中心に寒気の影響を受けるでしょう。対馬海峡の沿岸地方は曇り














気温は平年を少し下回る

Posted by 佐藤栄作 at 05:40│Comments(4)
│短期・週間
この記事へのコメント
おはようございます^^
ついこの前まで、10月なのに暑い暑いと言っていたのに
今週は、寒い寒い・・・という日が多そうですね^^;
暖かくして出かけますね~(^^)v
ついこの前まで、10月なのに暑い暑いと言っていたのに
今週は、寒い寒い・・・という日が多そうですね^^;
暖かくして出かけますね~(^^)v
Posted by まみい
at 2012年11月05日 06:35

今日の昼は暖かくなりましたが
明日以降は、風が冷たかったり
今日より寒いと思います。
ご自愛ください。
明日以降は、風が冷たかったり
今日より寒いと思います。
ご自愛ください。
Posted by 佐藤栄作
at 2012年11月05日 16:36

栄作さんを信じて車だったので、濡れずに済みました。
子どもも傘持たせたので濡れなかったようです。
助かってまーす。
子どもも傘持たせたので濡れなかったようです。
助かってまーす。
Posted by たまま at 2012年11月07日 08:29
ありがとうございます。
とても励みになります。
とても励みになります。
Posted by 佐藤栄作
at 2012年11月07日 09:00
