2013年04月11日
急変注意
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多いですが、対馬海峡や東シナ海には気圧の谷の雲が広がって来ています。朝の気温は沿岸で7度、内陸で3度前後と冷え込んでいて3月中旬並みの寒い朝になっています。この後、上空に寒気を伴う気圧の谷が昼過ぎにかけて九州北部付近を通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で、朝から夕方にかけて一時雨
が降り、雷
を伴う所があるでしょう。大気の状態が不安定になるため夕方までは落雷、突風、そして雹など天気の急変に注意が必要でしょう。洗濯物は室内干しで最低限折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より1度低く12度前後と2月下旬並みです。風も冷たくとても寒くなるので、風を通しにくい服装で寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日は東シナ海に進んでくる高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。土曜日も南から高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。日曜日は気圧の谷が通過するため曇り
。月火は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。水木は南海上を通過する低気圧の影響で曇り
ますが、時々晴れ間
が出て天気が崩れることは無いでしょう。
気温は明日まで平年を下回り
ますが、土曜日には平年並みになり、来週は平年を上回る
日もあり暖かい日が多いでしょう
。



明日は東シナ海に進んでくる高気圧に覆われ晴れ







気温は明日まで平年を下回り



Posted by 佐藤栄作 at 06:34│Comments(0)
│短期・週間