2013年06月18日
梅雨空戻る
昨日も梅雨の晴れ間となり所々で真夏日になり厳しい暑さの一日でした。夜の間も気温が高く福岡市は最低気温が25.4度と今年初の熱帯夜となっています。今日は昨日ほど気温は上がりませんが湿度が高く蒸し暑くなりそうです。
暖かく湿った空気が流れ込んできているため九州北部地方は曇っていて所々で雨が降っています。朝の気温は23度前後と7月下旬並みで蒸し暑い朝になっています。この後、前線が朝鮮半島から日本海に伸び活動が活発になり、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州北部地方でも大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は曇り
時々雨
で所により雷
を伴うでしょう。大分など東岸の地方では薄日の差す時間もありますが曇り
で所により一時雨が降るでしょう。今日の雨量は数ミリから10ミリ程度で大雨になるようなことは無いでしょう。ただ、南西の風が強まり荒れた天気になるので家の周りの飛ばされやすいようなものは片付けておきましょう。また、洗濯物は室内干しで最低限折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より2度ほど低く28度前後と6月下旬並みです。湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日は活発な梅雨前線が対馬海峡を南下する見込みです。前線の南側には暖かく湿った空気が勢い良く流れ込むため、九州北部地方では大気の状態が非常に不安定になります。このため、雨
で雷
を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。福岡県など対馬海峡の沿岸を中心に局地的には1時間に50ミリの非常に激しい雨の降る恐れがあり、雨量は多い所で120ミリと見ています。明日は短い時間に降る激しい雨や低地の浸水、土砂災害などに警戒が必要でしょう。前線は木曜日にかけて九州を南下し、木曜日は雨
後曇り
で総雨量は多い所で200ミリを越す大雨になる恐れがあります。木曜日にかけての雨の降り方に警戒しましょう。金曜日も前線と湿った空気の影響で時々雨
が降り、土日は小康状態で曇り
ですが、月曜日に一時雨
が降り火曜日まで曇り
で梅雨空が続くでしょう。
気温は平年並みかそれを上回り
、蒸し暑い日が多いでしょう。
暖かく湿った空気が流れ込んできているため九州北部地方は曇っていて所々で雨が降っています。朝の気温は23度前後と7月下旬並みで蒸し暑い朝になっています。この後、前線が朝鮮半島から日本海に伸び活動が活発になり、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州北部地方でも大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は曇り




明日は活発な梅雨前線が対馬海峡を南下する見込みです。前線の南側には暖かく湿った空気が勢い良く流れ込むため、九州北部地方では大気の状態が非常に不安定になります。このため、雨








気温は平年並みかそれを上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:35│Comments(0)
│短期・週間