2015年08月19日
激しい雨
九州南岸に停滞していた前線(ちょっと早い秋雨前線)が九州を北上しているため九州北部地方は曇っていて熊本県ではやや強い雨が降っています。朝の気温は24度前後で湿度が高く少し蒸し暑い朝になっています。この後も前線が北上し夜には対馬海峡に停滞する見込みです。前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込むため前線の活動は活発で大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は朝の内から雨
で夕方にかけて断続的に降り、昼前後は雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。1時間に30ミリの激しい雨が降り雨量は多い所で80ミリの大雨になる恐れがあります。洗濯物は室内干しで大きい傘とレインシューズが活躍するでしょう。最高気温は昨日より2、3度低く29度前後と9月中旬並みです。湿度が高くちょっと蒸し暑いでしょう。
明日と明後日も前線が対馬海峡に停滞するため時々雨
が降り、土曜日まで前線の影響で曇り
でしょう。日月は高気圧の周辺部で晴れ間
が出て火水は湿った空気の影響で曇り
でしょう。
気温は大体平年並みで蒸し暑い日が多いでしょう。
非常に強い台風15号はフィリピンの東海上を西に時速30キロで進んでいます。この後、もう少し発達しながら西寄りに進み、週末に次第に向きを北寄りに変えて来週始めに東シナ海を北上してくる見込みです。月曜日でも中心は先島諸島付近で当面、九州への直接の影響はないですが来週前半はこの15号の動きに要注意でしょう。
一方、大型で非常に強い台風16号は日本の遥か南東海上を北西に20キロで進んでいます。この後、更に発達し猛烈な勢力となり北西に進みますが、九州からは離れた所を通るので大きな影響はない
でしょう。


明日と明後日も前線が対馬海峡に停滞するため時々雨




気温は大体平年並みで蒸し暑い日が多いでしょう。
非常に強い台風15号はフィリピンの東海上を西に時速30キロで進んでいます。この後、もう少し発達しながら西寄りに進み、週末に次第に向きを北寄りに変えて来週始めに東シナ海を北上してくる見込みです。月曜日でも中心は先島諸島付近で当面、九州への直接の影響はないですが来週前半はこの15号の動きに要注意でしょう。
一方、大型で非常に強い台風16号は日本の遥か南東海上を北西に20キロで進んでいます。この後、更に発達し猛烈な勢力となり北西に進みますが、九州からは離れた所を通るので大きな影響はない
